経営理念
- 一、永続的に発展する企業を目指す
- 一、変化にチャレンジする
- 一、世の為人の為に、貢献する
- 一、社員の幸福を追求する
- 経営ビジョン
- 持続可能な社会の実現に貢献する
- 経営方針
- IT技術教育によりビジネスを創造し、社会の発展に貢献する
- 行動方針
- 新しい商品、サービス、仕組を創造し、実現し続けることに価値を置く集団である
「セラク」という社名は、経営理念を中核とし、当社の根底に流れる思想を具現化し、表現したものです。セラクの語源は「静楽」にあります。「静楽」を親しみやすく「セラク」にしていますが、本来のこの二文字にはそれぞれ次のような意味が込められ、経営に取り組む姿勢を示しています。
青+争でできた文字で、「青」は水を表し、「争」は動きを表しています。小川のような水の流れも大河となり、やがて大海に注ぎます。そして大海のような何物にも侵されていない大きな状態になると、それは「静」であるということです。セラクも「静」の字の大河のように、海のように、大きく強く成長していこうという志を表しています。
心の円満な状態を表し、株主、クライアント、パートナー、社員といった、すべてのステークホルダーの皆様との関係が円満であろうとの考えを表しています。
「天から落ちた一滴の水は小川となり、小川は多くの者の幸せを育みながら、やがて大河と成る。大河はさらに大海へと注ぎ、自らを確立する。」
- CORPORATE IDENTITY
- 会社のロゴも、水の流れを表し、いつか大河のような大きく強い会社になり、やがて大海のように何物にも侵されない存在になりたいという意味合いが込められています。