リクルート

履歴書を間違えたら書き直しましょう【修正テープはNG】

date2024年01月19日
履歴書を間違えたら書き直しましょう【修正テープはNG】
タグ:

はじめに

履歴書を手書きで作成する方も多いでしょう。丁寧に間違えないようにと一生懸命書いたのに、ミスをした時のショックは結構大きくて、書く気力が失せてしまうかもしれません。だからといってミスをごまかすのは絶対に行ってはいけません。
この記事では、書き間違えをしてしまったときの対処法やミスをしないための工夫を紹介します。

履歴書にミスがあると良くない理由

履歴書にミスがあると良くない理由

時間をかけて書いた履歴書を見直していたら、句読点が無いや、紙面の隅にペン先が付いた汚れがあるなどの、小さなミスを見つけたとき「これくらいなら大丈夫だろう」とは思わないでください。履歴書を見慣れている採用担当者は、小さなミスも見逃しません。「これくらい」という過信を採用担当者がどのように受け取るのかを知りましょう。

仕事でもミスをするのではないかと思われる

誤字・脱字・記載間違いのある履歴書を見た採用担当者が、まず思うのは「仕事でもこのようなミスが多いのではないか」ということです。取引先に提出する書類にミスが多いようではとても仕事を任せられません。ましてや、履歴書のミスをごまかすなどは言語道断です。「仕事でミスをしても同じようにごまかすのではないか」と思われるため、採用にはつながらないでしょう。

応募意欲が低いのではないかと思われる

どんな書類でもそうですが、見やすくきれいに正しく書くということは、相手を敬う心の表れです。志望企業で働きたい、裏を返せば、志望企業は働きたいと思えるほどの企業だということではないでしょうか。そんな企業に書き間違いのある履歴書を送るのは、大変失礼なことだと思いませんか。採用担当者からみても「本当にわが社で働きたいと思っているのだろうか」と疑問に思われても仕方のないことでしょう。

書き間違えたら始めから書き直しましょう

書き間違えたら始めから書き直しましょう

書き間違えてしまったら、新しい履歴書用紙に始めから書き直しましょう。何らかの方法で訂正した場合、この訂正は本当に本人がしたのか、第三者の改ざんの可能性はないのかなど大きな疑問を持たれてしまうこともおこりえます。重要書類であるからこそ、文書の信ぴょう性を損なう行為は避けたほうがよいでしょう。
書き間違えは誰にでもおこるものと考え、始めから書き直すようにしましょう。

二重線での訂正は最終手段

最初から書き直す時間がどうしても取れない時や、企業指定の履歴書フォーマットがある場合などで新しい履歴書用紙を手配することが難しいときなど、一か所程度であれば、間違えた文字に二重線を引き、朱肉を使った印鑑で押印するという方法はあります。ただし、書きあがった履歴書はきれいで読みやすいものにはなりません。あまり印象が良いとは言えませんので、始めから書き直す可能性があることを前提に準備をしましょう。

やってしまいがちな3つの訂正方法

やってしまいがちな3つの訂正方法

ほぼ書き終わるそんな時に限って、書き間違いは起こります。あ~この一文字だけ、何とか訂正できないものだろうか。こんな思いを経験された方は少なくないでしょう。
この時、以下の訂正方法を思い浮かべたとはありませんか。なぜやってはいけないのかを解説しましょう。

修正ペンや修正テープで訂正

修正ペンや修正テープできれいに修正したつもりでも、裏から透かして見たら、くっきりと跡が残っているのがわかります。この訂正方法は採用担当者にどんな印象を与えるのかを考えてみましょう。「ミスを覆い隠す」と捉えられたら、決して良い結果を生まないでしょう。

消せるボールペンや砂消しで対処

そもそも消せるボールペンは摩擦や熱で文字が消えてしまいます。大切な書類を書く際には適さない文房具だと認識してください。履歴書の郵送中に文字が消えてしまったら、せっかくの努力が無駄になってしまいかねません。
また、砂消しで上手に消せたとしても、紙を削り取ってしまうので見た目は悪くなってしまいます。このような行為もミスをごまかしていると捉えられ、採用担当者は不安を抱くでしょう。

誤字をごまかす

簡単にやってしまいがちなのが、誤字をごまかして書くということです。少し不格好になっても良しとしてしまいがちです。しかし、読む側からすると明らかに不格好なものは目立ちます。良い印象を与えないだけでなく、応募先への思いの薄さを露見させてしまう可能性もあります。
たった一文字で合否がわかれてしまうとしたら、下手なテクニックは使わず、始めから書き直すことをおすすめします。

書き損じを防ぐための作成環境とは

書き損じを防ぐための作成環境とは

履歴書の書き損じやミスを防ぐためには、落ち着いて集中できる環境作りが重要です。万全な作成環境とはどのようなことに気を付けたら良いのでしょうか。事例を交えて、以下で詳しくご紹介します。

テレビや音楽などを付けない

まずは、気が散らない環境作りが必要です。音楽を聴きながらのほうが集中できる方もいるかもしれませんが、お気に入りのフレーズが流れてきたら、意識がそちらに行ってしまうなんてことはありませんか。そんな時におこるのが、紙面を汚してしまったり、書いている途中の文字に余計な線が入ってしまったりという凡ミスです。
履歴書を書く時間はさほど長時間になることはありません。あえて静かな環境の中で集中して取り組みましょう。

履歴書の周りに飲食物を置かない

落ち着いて履歴書を書くために、コーヒーやジュースなどを飲みながら作業をしようと考える方も多いのではないでしょうか。もしうっかりこぼしてしまったら、後悔先に立たずになってしまいます。手についたスナック菓子の油分で履歴書の隅を汚してしまう可能性もあります。このまま提出するのは印象を悪くしてしまいます。トラブルを起こしそうな要素は極力避けたほうがよいでしょう。安心できる環境を整え、ミスを防ぎましょう。

電話やスマートフォンに出ない

常に手元にあるスマートフォンは、忘れてしまった漢字を調べたり、わからないことを検索したりでき、履歴書を書く時にも便利なツールかもしれません。ただ、集中して書いているときに突然着信音が鳴ったら驚いてしまいませんか。これもミスを招く原因になります。電話やスマートフォンは留守電やマナーモードに設定するなどして、着信があっても出ない準備をしましょう。

書き損じを防ぐ4つのコツ

書き損じを防ぐ4つのコツ

記入ミスや書き損じが無く1回で履歴書の清書は終わらせたいものです。作成環境を整えるほかにできることはあるのでしょうか。写真の準備や下調べなど前準備も必要です。ここからはミスなく履歴書を書くコツをご紹介します。

履歴書作成のハウツーを事前学習

履歴書は、さまざまな角度から自分のこれまでの人生を反映させ、未来への展望までを記載するものです。学歴欄では卒業年度を正確に記載します。趣味や特技・自己PRの欄では、どのように表現したら好意的に感じてもらえるかなど悩む項目ばかりかもしれません。前もって履歴書作成のハウツーを学習しておけば、同じような悩みに対しても有効な選択ができるでしょう。また、履歴書の記載から送付までには、社会人として必要なマナーが多く含まれます。ここもあわせて学習することをおすすめします。

履歴書作成に関わるさまざまな疑問にお答えします。履歴書の書き方(準備~お渡しまで全網羅)履歴書の自己PRの書き方を解説!短文で分かりやすく書くポイントなど、こちらの記事も参考になります。ご一読ください。

下書きやコピーの用意

履歴書用紙をコピーして見本を書いてみることもおすすめです。面倒がらずに仕上がりと同様のものを作ってみましょう。鉛筆を使えば文字の大きさや紙面の体裁なども見ながら書くことができます。また、学歴欄など変わることの無い項目は見本を残すことができます。次回作成時もミスなく書くための参考になるでしょう。
さらに清書をする時は、鉛筆で薄く下書きをすることもおすすめです。あとはボールペンで上から書くだけなので、書き間違えなどのミスは極力減らすことができるでしょう。

時間に余裕を持ち、焦り禁物

履歴書の提出日や面接の間際になって慌てて書きだすことは避けましょう。履歴書を書くためには、事前に用意するものや準備が必要なことも多いです。写真を撮ったり、資格取得の年月を確認したりと、その場で出来ることと出来ないことがあります。自己PRなどは熟考の時間を必要とするでしょう。時間に余裕のない状態で足りないものに気づいたとき焦るあまり大きなミスをしてしまう可能性もあります。前もってスケジュールを立て時間の余裕を持って書くようにしましょう。

指定がなければパソコンで書きましょう

履歴書は手書きで書くことを重視する企業もありますが、昨今ではパソコンで履歴書を書くことも一般化してきました。無料でダウンロードできるフォーマットもあり簡単に書けます。訂正もしやすく紙面も見やすく仕上げることができるでしょう。
企業指定の履歴書がある場合やパソコン記載不可などの指定がなければ、パソコンで履歴書を書くのもひとつの方法です。ミスをなくすためには、印刷前・印刷後と何度も見直しをしましょう。とくに誤字・脱字は要注意です。

履歴書の送付に関するこんな記事もあります。履歴書の封筒の書き方・書類の入れ方・郵送/手渡しまで、こちらも参考にされてください。

まとめ

履歴書を書く機会は人生の大きな転換を迎える場面ではないでしょうか。ここでミスをし、つまずくのは絶対に避けたいことと言えるでしょう。
小さなミスもそのままにせず、きちんと対処することが大切です。また、ミスをしないための工夫や努力も惜しまずに行いましょう。
この記事を参考に、ミスの無い履歴書を書くことに役立てていただけたら幸いです。

最後のチェックポイント

  • ミスのある履歴書は、採用担当者の評価を下げる。
  • 書き間違えてしまったら始めから書き直しましょう。
  • 履歴書は重要書類です。文章の信ぴょう性を下げる行為は避けましょう。
  • 落ち着いて集中できる環境を整えましょう。
  • 履歴書作成ハウツーで事前に学び、準備をしましょう。
  • 時間的にも精神的にも余裕を持って取り掛かりましょう。
IT業界に挑戦したい23年卒の方、私たちの仲間になりませんか?
【会社選びは、仲間探しだ】IT業界に挑戦したい23年卒の方、私たちの仲間になりませんか?
株式会社セラク 開く