社会人の習い事おすすめ7選!自分にぴったりな習い事の見つけ方と注意点
はじめに
社会人になってから新たな出会いや学びが少なくなったと感じることはないでしょうか。そのような悩みを解決してくれるのは習い事です。習い事と聞くと子どもが通うイメージをもつかもしれませんが、社会人だからこそ習い事に通うことはオススメだと言えるでしょう。
社会人が習い事をするメリットや習い事の探し方、社会人にオススメの習い事や準備するものなどを交えて紹介していきます。これから習い事をはじめたいと考えている人はぜひ参考にしてください。
忙しい社会人こそ習い事をはじめるべき
仕事に追われ忙しい日々を送っていても、「習い事をしてみたい」と考えることはありませんか? しかし実際は「習い事をする時間なんて作れない」と諦めてしまってはいないでしょうか。たとえ忙しい日々を送っていても、社会人だからこそ何かを学ぶために習い事をはじめるべきなのかもしれません。
なぜ忙しいなかでも習い事をはじめるべきなのか
- 楽しみが増える
- 新しい出会いがある
- 仕事に役立つことも
これら3つのポイントを元に社会人の習い事について見ていきましょう。
楽しみが増える
仕事が忙しいと、ついつい職場と自宅の往復がメインとなってしまいます。そのような状態が続くと生活が単調化してしまい、毎日がつまらないと感じるようになってしまうかもしれません。漠然としたつまらないという感情は、仕事にも悪い影響を与えてしまったり、ストレスとなってしまったりなども起こり得るでしょう。
だからこそ習い事を通じて、生活へのメリハリをつけてみてはいかがでしょう。新たな趣味やできることが増えれば、単調だった日々に新たなリズムが生まれます。生活に変化が起こると楽しいと感じることも増えていくはずです。
新しい出会いがある
職場と自宅を往復する日々ばかりを続けていると、知らぬ間に世界が狭くなってしまい、関わる人も限られてしまいます。だからこそ習い事がオススメです。習い事は普段職場などで出会うことがない人たちとの新たな出会いが生まれるきっかけとなることでしょう。
同じ趣味や同じ目的をもった仲間が習い事を通じて増えていくことは、人との出会いが少なくなりがちな社会人にとっては大きなメリットとなるはずです。職場などで日常的に関わる人達とは違ったタイプの人間関係の輪に入ることで刺激が受けられ、新たな発見や体験も増えていくでしょう。
仕事に役立つことも
習い事には趣味や好きなことを学ぶもの以外に、仕事に役立つ内容の学びができるものもあります。現在の仕事で必要となるスキルを習い事で身につければ、仕事の効率化が図れたり、職場内での評価にもつながったりするかもしれません。その結果、仕事へのモチベーションアップにつながる可能性もアップするでしょう。
仕事に役立つスキルを習得するための習い事には、今すぐ役立つ内容のもの以外に、今後のキャリアアップや転職に役立つスキルの習得を目指せる内容のものもあります。習い事を通じて新たなスキルを習得しておけば、今後のキャリアプランを立てる際にも役立つはずです。
自分に合った習い事を見つけるには?
習い事をはじめようと思っても、自分に合った習い事がみつからないと感じてしまい、そこで挫折してしまう人もいるでしょう。また自分に合った習いごとでなければ、続けていくことも厳しいかもしれません。そこで以下の3つのポイントを意識してみてはいかがでしょう。
- 興味関心がある分野から見つける
- 友達と一緒にはじめてみる
- 1日体験教室などに積極的に参加する
これら3つの条件から、習い事へ見つける方法を紹介します。社会人が習い事をはじめるときの注意点を交えながらお話ししますので参考にしてください。
興味関心がある分野から見つける
自分に合った習い事を見つけるためには、まずは自分が好きだと思えることや、興味があることは何かについて考えることからはじめてみましょう。興味や感心がもてる分野を見つけ出す作業からはじめることで、取捨選択の幅が狭まり、自分にあった習い事を見つけやすくなることでしょう。
誰かがやっているからとか、今流行っているからという理由で習い事を決めてしまうと、モチベーションが維持できずに長続きしないケースもあります。そのようなことにならないためには、ご自身が好きなことや興味がもてる分野から習い事を探すといいでしょう。
友達と一緒にはじめてみる
習い事をしてみたいと考えていても、自分ひとりではじめることにハードルの高さを感じてしまう人もいるでしょう。そのような場合は、ムリにひとりでなんとかしようとするのではなく、思い切ってお友達や職場の仲間、恋人などを巻き込んでみることもオススメです。
ひとりでも通えるのかもしれませんが、気心の知れた人と一緒にはじめることで、習い事の楽しさが共有できます。共通の話題をもつことで会話が弾み、相手との関係性も深まっていくかもしれません。自分ひとりでは挫けそうなときでも、誰かと一緒なら乗り越えることもできるでしょう。
1日体験教室などに積極的に参加する
いきなり本格的に入会することに抵抗を感じる人もいるでしょう。そのような場合は、1日だけ参加できるような体験教室からはじめてみてはいかがでしょう。実際に体験してみないとわからないこともたくさんあります。だからこそ気軽に体験レッスンに参加し、内容や先生との相性などが自分にあうかどうかや、教室の雰囲気などをチェックしておきましょう。
体験だけして入会しないと申し訳ないのではなどと気後れすることはありません。積極的にいろいろな体験教室へ参加することで、習い事を決めるための基準がご自身のなかでも芽生えてくることでしょう。
社会人が習い事をはじめるときの注意点
自分にあった習い事を見つけるためには、ここまでに紹介したポイント以外にも注意点があります。モチベーションを維持し、できるだけ継続して習い事へ通い続けるためには、以下の2つの注意点があげられます。
- 目標を決める
- 担任制やレッスン内容を確認する
貴重な時間を使って通うことになりますので、ムダなくムリなく通い続けたいものです。そこでこれら2つの注意点をしっかり押さえ、自分に合った習い事を探してみましょう。
目標を決める
モチベーションを維持したり、継続して通い続けたりするために必要なことは、明確な「目標」です。最初は目標が曖昧でも構いません。しかし早い段階で明確な目標値を定めておけば、習い事への向き合い方に差が出てくるでしょう。
漠然と通っていると、成果が出せないまま時間だけを費やしてしまいかねません。仕事の合間の貴重な時間を有効活用するためにも、明確な目標を定め、目標達成にむけたスケジュールを組むこともオススメです。
担任制やレッスン内容を確認する
担任制であるかどうかや、レッスン内容のレベルやクオリティについても必ず事前に確認しておきましょう。担任制でない場合、講師によって当たり外れがある場合もあります。本来であればどの講師でも一定ラインのクオリティのレッスンを受けられることがベストではありますが、希望通りには行かないこともあると頭に入れておいてください。
また月謝の安さや、自宅や職場から近いなどの理由だけで決めてしまうと、中身が伴わないことも起こり得ますので注意が必要です。
社会人の習い事おすすめ7選!
社会人にオススメな習い事にはどのようなものがあるのでしょう。習い事とひとことで言っても、さまざまな分野・種類があり、その数は想像以上となりそうです。そのため何をすればいいかと迷う人も多いことでしょう。そこで社会人にオススメの習い事として、以下の7つの習い事を紹介します。
- ダンス
- 楽器
- 英会話
- テニス
- 料理
- 格闘技
- 演劇
それぞれの習い事の特徴や、習い事をはじめる上で準備するもの、必要なものなどを交えながら紹介していきますので参考にしてみてください。
ダンス
ダイエットや運動不足の解消、ストレス発散にうってつけなダンス。初心者の人は手軽なところで、ジムで開かれているダンスプログラムに参加することからはじめてみてはいかがでしょう。好きな音楽に乗せて体を動かすダンスも楽しそうですが、普段絶対聞かないようなジャンルの音楽のダンスに参加することもオススメです。新たな刺激から新しい自分が発見できるかもしれません。
準備するものは動きやすい服装にシューズ。汗を拭くためのタオルや水分補給用の飲み物などがあげられます。ダンスのジャンルによっては専用のシューズが必要な場合もあるようです。
楽器
子どもの頃の夢を叶えたい、好きなあの曲を演奏してみたい。そのような理由から大人になって楽器をはじめる人もいます。「音楽に無縁の生活を送ってきたせいでハードルが高い」と感じる人もいるかもしれませんが、意外にも大人になってからはじめる人も珍しくはないようです。
演奏する楽器は音楽教室にあるものを使用することが基本となるため、準備するものはとくにありません。教室以外でも練習がしたくなり、ご自身で楽器を購入するケースもありますが、最初は用意されている楽器があれば使用しても問題はないでしょう。
英会話
社会人の習い事として人気が高い英会話。語学系の習い事のなかでも英会話は実用性の高さから人気が高いと言われています。仕事に役立てたいという人から、海外旅行を楽しむためにという人など、習いたい理由が幅広い点も人気の秘密でしょう。
教室に通う方式だけではなく、オンラインレッスンも増えてきているため、時間の制約がある人でも気軽にはじめられます。準備するものは、教室の場合は教材が配布されますので筆記用具や辞書があると便利です。オンラインレッスンの場合は、パソコンやタブレット端末、イヤホンやマイクなどがあるといいでしょう。
テニス
スポーツのなかでも初心者がはじめやすい習い事として人気を博している「テニス」。走り回って汗を流せば気分もスッキリし、ストレス発散にも効果があるでしょう。準備するものも、動きやすい服装や靴さえあれば気楽にはじめられる点もオススメのポイントです。ラケットに関しては教室で貸し出しているものを利用できる場合もありますし、ご自身で別途購入することも可能です。
グループレッスンが多いことから、男女問わずいろいろな人との交流ができるところも魅力ではないでしょうか。仲間内で試合をしたり、一緒に練習をしたりしていくなかで自分の成長を実感でき、楽しさも倍増するかもしれません。
料理
毎日の食事の質をアップさせ、自炊の幅を広げられる料理教室。実用性の高さから、老若男女問わず人気が高い習い事の1つです。実際に手順を教えてもらいながら学べるため、わからないことをその場で確認できたり体験できたりする所も魅力ではないでしょうか。
料理をまったくやったことのない人向けのコースもありますので、自分にあったレベルからはじめて、徐々にレベルアップをしていくといいでしょう。グループレッスンの場合は調理の後、完成した料理をみんなで食べながら交流を深めることも可能です。用意するものはエプロンや三角巾などで、調理器具や食材は教室で用意されています。
格闘技
男女問わず、ダイエットや身体作り、ストレス解消になると人気の習い事として格闘技があげられます。格闘技とひとことで言ってもさまざまな種類がありますので、いろいろ試してみて、どの格闘技を習うか、ご自身に合ったものを決めるといいでしょう。
準備するものは習いたい格闘技によって異なりますが、専用の練習着や道具が必要なケースもあります。指定がない場合は、動きやすい服装や靴を用意しておくといいでしょう。他には汗を拭くタオルや水分補給用の飲み物も用意しておいてください。クールダウン用のアイシングなども必要に応じて用意しておくと便利です。
演劇
自分以外の誰かを演じる楽しさや、仲間と一緒に1つの作品を作る喜びが得られる習い事として、演劇も密かな人気を集めています。劇団などが開催するワークショップに参加するといいでしょう。ワークショップでは演技をするだけではなく、表情の作り方や声の出し方、体の動かし方や気持ちを相手に伝えるための表現を学ぶため、社会人としても役に立ちそうなスキルが習得できます。
準備するものは動きやすい服装と、場所によっては上履きが必要なケースもあります。台本は用意されていることもありますが、指示を書き込むための筆記用具はご自身で用意しておきましょう。
まとめ
社会人だからこそ習い事をするべきだとオススメする理由やメリット、習い事の探し方やオススメの習い事などを紹介しました。もし少しでも何かをはじめてみたいと考えているのであれば、この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。仕事のスキルアップができる習い事でもいいですし、心を豊かにする内容の習い事でも構いません。
習い事をすることで、単調になりがちな生活にメリハリが生まれます。また自宅と職場の往復だけでは出会えないような人たちとの出会いや学びに触れることは、ご自身の視野を広げ、スキルアップへとつながっていくでしょう。
最後のチェックポイント
- 習い事をはじめることで新たな出会いや楽しみが生まれる
- 仕事に関する習い事でキャリアアップを目指そう
- 迷ったらまずは興味や関心のある分野から探す
- 積極的に体験教室へ参加し自分にあった習い事を見つけよう
- 習い事を長く続けるためには明確な目標設定が鍵となる
- 習い事を通じて子どもの頃の夢を大人になってからもう一度挑戦できる
- オンラインレッスンなどを利用してスキマ時間を有効活用
- 新たな出会いや学びは視野を広げ人間力のアップにもつながる