Q1 セラクへ入社した決め手は?
圧倒的な「人柄の良さ」です。面接にはたくさんの質問を用意して行ったのですが、どれに対しても誠実かつ率直に答えてくださって。その上、まだ内定前にも関わらず社内を案内していただいたこともあり、「ここまで見せてくれるなら安心して働ける」と思えたのをよく覚えています。

Q2 どんな気持ちで面接に臨んでいますか?
面接は選考の場というイメージが強いかもしれませんが、私自身は、学生の皆さまにセラクの雰囲気を肌で感じてもらえる場にしたいと思っています。就活に関する不安や質問があればできる限りお答えしたいですし、面接を通じてご自身の新たな一面に気づくきっかけになればうれしいです。
Q3 学生時代に夢中になったことは?
大学時代、就活支援を行うNPO法人で、学生をサポートするメンターをしていました。いろんな方とお話しするのがすごく楽しかったですね。当時の経験があるからこそ、採用担当としてセラクのリアルな姿を丁寧にお伝えし、学生の皆さまと真摯に向き合いたいと強く思っています。

Q4 就活時のアピールポイントは?
「チームをモチベートできること」と「タフなところ」でした。ただ、正直なところ、自分の強みや目標がまだぼんやりしていて、周囲に相談しながら模索していた時期でもありました。アピールポイントも、「〇〇がしたいからこういう力を活かしたい」とまでは語りきれていなかったと思います。
Q5 座右の銘は?
「その時選んだ選択が、その時一番正しい選択」です。新卒で入った会社で、うまくいかずに悩んだ時期がありました。それまで自分の選択を疑ったことがなかった分、挫折感も大きくて。でも今振り返ると挫折があったからこそ、今セラクで充実した毎日を過ごせているんですよね。言葉の本当の意味を一歩深く学べた気がしています。
Q6 休日の過ごし方は?
最近ホットヨガを始めました。今は週4回のペースで通っていて、予約をしたら絶対にキャンセルしないと決めて、仕事に集中するようにしています。あとは旅行や買い物など、自分の時間を充実させることで毎日にメリハリをつけています。

Q7 最近うれしかったことは?
大好きなキャラクターの一番くじが始まること。前回も10回以上引いたほどお気に入りで、今回は実用的なグッズが多くてさらに楽しみなんです。特にたこ焼き器を狙っていて、今からワクワクしています。
Q9 面接時のアドバイスは?
セラクの面接で大切にしているのは、完璧さや特別なエピソードではありません。その方の人柄や、これまでの経験から育まれた価値観、そしてこれから大切にしていきたいことをしっかり聞かせていただきたいと思っています。緊張されるかもしれませんが、無理に飾らず、等身大のご自身でお話しいただければ大丈夫です。セラクの面接官は柔らかな雰囲気の人が多いので、安心して臨んでくださいね。
Q10 最後にメッセージをお願いします!
新卒での企業選びは、人生の中でも大きな節目になると思います。たくさん悩んで、迷って、時間をかけて大丈夫です。納得のいく選択をしてほしいと思いますし、もし少しでも不安なことがあれば、セラクに直接関係のないことでも構いませんので、ぜひ気軽にご相談ください。皆さまのチャレンジを、心から応援しています!
