2023.06.21

歩行ラリー

歩行ラリー

読み方:ホコウラリー

歩行ラリーとは

歩行ラリーとは野外活動を通じて、問題解決能力やチームワークなど社会人として必要なスキルの向上を目指した体験学習技法です。野外活動でチームワークを高めることにより、組織をより良くすることも可能です。1970年代に某大手製造企業の工場長が、事業効率化推進の一環として実践したことが歩行ラリーのはじめと言われています。その後、企業社員向けの教育プログラムとして多くの企業で実施されてきました。

歩行ラリーの特徴

歩行ラリーでは「コマ地図」と呼ばれる独特の地図を使用し、決められたチェックポイントを所定の時間で歩いて回ります。まずは「コマ地図」をよく確認することが重要です。次に注意事項としては思い込みで行動しない、地図に対して自分勝手な解釈をしないことが挙げられます。道に迷った場合は、ただ不安になるのではなく、間違えた場所や戻る必要のあるルートをチームメンバーで話し合いつつ、ルートの再検討を行うことが大切です。

歩行ラリーの関連語

  • オリエンテーリング
    オリエンテーリングはゴールまでに必要とした時間を競う体験学習です。オリエンテーリングは参加者が地図を使って、チェックポイントを目指すという点では、歩行ラリーと似ています。しかし、オリエンテーリングではゴールに到着する早さを競います。そのため、オリエンテーリングでは体力が必要です。
  • Salesforce コンサル派遣なら選ばれるセラクCCC
  • クラウド導入・運用はプロにお任せ!
  • 統合人事システム COMPANY支援
  • 法人・活用サポートまで充実NewtonX