2024.10.07

仮想マシン方式

仮想マシン方式

カソウマシンホウシキ

仮想マシン方式について

仮想マシン方式とは、1台のパソコンに別のパソコンOSを仮想的に作り、再現する方式です。
仮想マシン方式を利用することで、WindowsOS搭載のパソコンに、macOSをインストールして動作させるなどの使い方が可能です。
使用したいOSが複数ある場合、物理的なハードウェアにOSを一つずつインストールして使用していると、その数だけ調達費用やメンテナンス負荷などの運用コストがかかってしまいます。OSの仮想化をし、一つのパソコン上で複数のOSを使えるようにすると、無駄なハードウェアの台数を減ら し、物理面・金銭面どちらもコストを抑えることが可能です。しかし、仮想化するOSの分も動かせるスペックを搭載したマシンが必要なため、1台の単価は高くなります。

仮想マシン方式の特徴

仮想マシンの導入にはコストが発生します。専門家の知見や膨大な費用が必要で、企業規模によっては実現できない方式も存在するため、主に開発などの業務に使用されます。
個人の場合はマシンのスペックや予算との兼ね合いを考えることが必要ですが、ホストOS型をはじめとした実装難易度が比較的容易なものは個人でも導入が可能です。

仮想マシン方式の種類

  • ホスト型
    あらかじめ何かのOSがインストールされているパソコンに専用のソフトウェアを導入し、仮想マシンを利用する方式です。パソコンに元々搭載されているOSを「ホストOS」、仮想化したOSを「ゲストOS」と呼びます。
  • ハイパーバイザ型
    現在主流の方法です。ホスト型と違い端末にホストOSは必要なく、サーバに直接仮想化したOSをインストールし仮想マシンを動かします。
  • Salesforce コンサル派遣なら選ばれるセラクCCC
  • クラウド導入・運用はプロにお任せ!
  • 統合人事システム COMPANY支援
  • 法人・活用サポートまで充実NewtonX