2025.01.27

エントリーシート

エントリーシート

読み方:エントリーシート

エントリーシートとは

エントリーシートとは就職活動において就職活動中の学生(以下、就活生)が企業に提出する応募書類の一つです。「ES」と呼称される場合もあります。主に企業が採用選考の際に、就活生の考え方や価値観、人柄を見て選考の判断材料にするために活用されます。

エントリーシートに記載する内容

  • ・氏名や住所、学歴などの個人情報
  • ・志望動機
  • ・自己PR
  • ・ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)
  • ・長所や短所
  • ・企業からの質問に対する回答

など

エントリーシートと履歴書の違い

エントリーシートと履歴書は企業へ応募する際に必要な提出書類という共通点がありますが、目的と記入項目が異なります。エントリーシートの主な目的は企業が就活生の人柄や価値観などを把握し、選考の判断材料に使用することです。記入項目は個人情報や志望動機だけでなく、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)や長所・短所、企業からの質問など選考に活用するための記入項目が設けられています。履歴書の主な目的は、応募者の経歴を把握し、人事データを登録するためです。記入項目は個人情報、学歴や職歴、志望動機などエントリーシートと比較すると記入項目が少ないのが特徴です。

  • Salesforce コンサル派遣なら選ばれるセラクCCC
  • クラウド導入・運用はプロにお任せ!
  • 統合人事システム COMPANY支援
  • 法人・活用サポートまで充実NewtonX