1000BASE-T(ケーブル規格)
読み方:1000ベースティー
1000BASE-T(ケーブル規格)とは
1000BASE-Tとは、配線にカテゴリ5e(エンハンストカテゴリ5)のUTPケーブルを用いて、4対8芯(2本の導線で一対としたもの)で通信を行う方式です。イーサネットの仕様を表す名称の1つで、「IEEE802.3ab」とも呼ばれています。それぞれの名称の意味として「1000」はMbps単位の通信速度、「BASE」はベースバンド方式、「T」はTwisted Pair(撚り対線)の頭文字語です。最大通信速度が1Gbpsで、従来の100BASE-TXから置き換わる形で普及が進みました。
1000BASE-T(ケーブル規格)のメリット
1000BASE-Tは既存のUTPケーブルの使用が可能なため、同様の通信速度をもつ他規格と比較すると導入が容易です。また新たにケーブルを設置する際、光ファイバーケーブルと比較してコストが抑制できます。
1000BASE-T(ケーブル規格)の関連語
- 100BASE-TX(ケーブル規格)
100BASE-TXとは、配線にカテゴリ5以上のUTPケーブル(電線を対ですり合わせたツイストペアケーブルのうち、ノイズ対策シールドがないもの)を用いる方式です。最長伝送距離は100mで、ハブやリピータを介した多段接続は2段階(中継機器を2台まで接続可能)まで行えます。100BASE-TXについてはこちらをご覧ください。