2024.09.10

非正規雇用

非正規雇用

読み方:ヒセイキコヨウ

非正規雇用とは

非正規雇用とは正規雇用以外の雇用形態を指します。正規雇用の特徴である「雇用期間の定めがない」「フルタイム勤務である」「長期間の育成や処遇が前提とされている」、これらのうち1つでも当てはまらない場合は、非正規雇用として区分されます。非正規雇用に該当するのは、有期雇用契約を結んで勤務をするパートタイマー・アルバイト、契約社員、嘱託社員、派遣社員です。

非正規雇用者の増加

非正規雇用の労働者が増加しはじめたのは1990年代からです。バブル経済崩壊やそれにともなう就職氷河期で企業側が人件費を抑える必要があり、労働者が正社員として働くことが困難になりました。その結果、非正規雇用で働かざるを得ない労働者が増加しました。また時代が進むごとに、「自分の都合で働ける」「家庭と両立できる」「家計の補助や学費を得られる」などワークライフバランスを重視して非正規雇用を選択する労働者も増加しています。非正規労働者の数は年々増加傾向にあり、総務省統計局の調査によると2023年4月時点で非正規雇用者は6,667万人であり、前年と比較して9万人増加しています。

非正規雇用者の関連語

  • パートタイム労働者
    パートタイム労働者とは「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(通称:パートタイム・有期雇用労働法)」で定義されている「1週間の労働時間が正社員(正職員)と比較して短い労働者」を指します。契約社員やパートタイム、アルバイトなど名称が異なっていても、1週間の所定内労働時間が正社員と比較して短い場合はすべてパートタイム労働者に該当します。パートタイム労働者についてはこちら をご覧ください。
  • 派遣社員
    派遣社員とは人材派遣会社に雇用された社員を指します。人材派遣会社と契約を結んだ企業へ派遣され、契約期間が満了するまで就業先で勤務します。派遣社員についてはこちら をご覧ください。
  • Salesforce/Pardotの定着・活用・導入支援
  • クラウド導入・運用はプロにお任せ!
  • 統合人事システムCOMPANY支援
  • YoutubeチャンネルITサプリ